Blog

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 社会保険労務士って何者ですか?(1)
2022.10.10

社会保険労務士って何者ですか?(1)

創業期の労務の体制づくりを徹底サポート!!

東京都目黒区の社会保険労務士、
社労士事務所SteadyStep <ステディステップ> です。


初めての記事のタイトルは「社会保険労務士って何者ですか?」です。
数回に分けてこのテーマでお届けします。
では、さっそく始めていきましょう。

<社会保険と労務って何ですか?>

社会保険労務士、通称は社労士(シャロウシ)と言います。
世間では「社会保険労務士」の認知度はまだまだ低く、
「私の仕事は社会保険労務士です!」とお伝えすると、
「なにそれ?」と聞き返されることもよくあります・・・。


もちろんこれは、社会保険労務士側の発信不足・力不足が原因ではあります。
そして、「社会保険労務士」と言われた時に、何をする仕事なのかイメージがわかないことも、
認知度が上がらない原因ではないかと考えています。


そこで、社会保険労務士とは何者かを紹介する前に、
この記事では、「社会保険」と「労務」とは何か?という点を紹介します。


はじめに「社会保険」です。
社会保険とは、国が実施する労災保険、雇用保険、健康保険、年金保険などの公的な制度をまとめて表現するときの言い方です。
「社会保険」に含まれる制度をざっくり紹介すると以下のようになります。
 ◇労災(ロウサイ)保険
  →仕事中のケガや仕事が原因で発生した病気の治療など。
 ◇雇用(コヨウ)保険
  →会社を辞めた時にハローワークでもらう失業手当(基本手当)など。
 ◇健康保険
  →いわゆる保険証のこと。
  保険証は「健康保険被保険者証」の略で、健康保険に加入していることの証明書です。
 ◇年金保険
  →国民年金、厚生年金、老齢年金、障害年金、などの各種の年金制度のこと。


次に「労務」です。
読んだままですが、労務の「労」は労働の「労」です。
つまり、「労務」は「労働に関する事務」のことであり、
「働くことに関して発生する事務作業」だと思ってもらえれば大丈夫です。


「働くことに関して発生する事務作業」とはどういうことかというと、
身近なところでは、
 ・毎月支払われる給料の計算
 ・従業員が雇用保険や健康保険へ加入するときの処理
 ・労働関係の法律をきちんと守れるように対応すること
などです。
(もちろん、その他にもいろいろあります。)


また、労働関係の法律というとなんだか難しそうですが、
「労働基準法」や「男女雇用機会均等法」といった単語を聞いたことはないでしょうか。
これらの法律に違反しないようにすることも、労務の大切な役割の一つです。


いかがでしたでしょうか。社会保険労務士とは何者か、を考える前に、
「社会保険」と「労務」について紹介しました。
それでは、やっと本題です。
社会保険労務士とは何者なのでしょうか。
くわしくは次回に続きます。(右下の<次へ>をクリック!)


記事の内容は、公開日時点の法令に準拠しています。
————————————————————————–
     東京目黒区 ◇ 社会保険労務士
 社労士事務所 SteadyStep <ステディステップ>
      過去のブログはこちら↓
   https://steadystep.jp/blog/index/
————————————————————————–
  (C)2022 社労士事務所SteadyStep

Access

事務所情報

Company

社労士事務所 SteadyStep

Address

〒153-0061
東京都目黒区中目黒3-6-2 中目黒F・Sビル5F

Representative

社会保険労務士 秋澤 一宏

License Number

13200288(東京都社会保険労務士会)