社労士事務所 SteadyStep
Blog
ブログ
2024.02.10
選ばれる会社(13)労務の優先順位を上げる
スモールビジネスの労務を徹底サポート!!
東京都目黒区の社会保険労務士、社労士事務所SteadyStep <ステディステップ> です。
この連載では、
・労務とは何か
・なぜ労務が必要なのか
・労務にどのように取り組むか
といった内容についてお伝えしてきました。
(今までの記事はコチラ )
ところで、会社が労務に取り組むときに、もう一つ大切なことがあります。
それは、「労務の優先順位をどうやって上げるか」という点です。
労務は日々の業務の中で後回しにされがちなのです。
<労務が後回しにされる理由>
後回しにされがちな理由は、労務に取り組んだ結果(効果)が経営上の数字に現れづらいからです。労務に取り組んでも、『売り上げが○円増えた。』と具体的な数字で確認することはできません。
そのため、効果を体感しづらく、どうしても経営の中での優先順位が下がります。
しかし、ここまでの連載でお伝えしてきたように、労務とは会社にとって必要不可欠なものです。
そこで、労務の優先順位を上げてもらうため、労務への取り組みが会社にもたらす効果を紹介します。
<労務がもたらす効果>
過去の記事で、・労務に含まれる作業に「法律上義務である事項」と「法律上の義務ではない発展的な事項」が混在していること
・会社は「法律上義務である事項」から取り組むべきであること
をお伝えしました。
会社は、「法律上義務である事項」に取り組んだ次のステップとして、「法的な義務ではない発展的な事項」に取り組みます。
この、法律上の義務ではない発展的な事項は、
「働き手の能力を最大限生かすための取り組み」と「取り組みの外部発信」
の二つに分けることができます。
そして、働き手の能力を最大限生かすための取り組みは、
柔軟な働き方の実現、病気治療や親族の介護と仕事の両立、といった「働き方に制約がある方でも能力を発揮できる職場づくり」と
教育・訓練や評価制度など「個人の職務能力の向上・発揮のための取り組み」に分かれます。
また、取り組みの外部発信とは、
自社の雇用や育成についての方針や労務に関する取り組みを、求人媒体、自社サイト、自社で利用するSNSなどを使って発信することです。
会社がこのような取り組みを行い、取り組んだ内容を発信することで、仕事を探す方に自社をアピールすることができます。
その結果、仕事を探す方の目に留まり、求人難の中でも人材を優位に確保できるでしょう。
この点は労務が持つ効果の一つです。
さらに、労務の効果は採用面だけではありません。
働き手の能力を最大限生かすための取り組みを進めると、職場の働きやすさや会社に対する愛着心が向上するため、現に雇用している従業員の退職を抑制し定着率を向上させる効果を得ることもできます。
定着率が向上することで従業員の入れ替わりが抑制されます。
従業員の入れ替わりが抑制されれば、採用活動や採用後のトレーニングに時間や手間を取られなくなります。
加えて、定着率が向上し長期勤続が実現することで、社業についての経験やスキルを蓄積した従業員が増えていくこともメリットです。
このように、労務への取り組みは従業員の採用と定着の面で大きな効果を生みます。
言い換えるならば、「従業員の確保や定着についての悩みを減らすこと」が労務の効果なのです。
設備投資や広告宣伝は売上や利益の向上のために大切なことです。
一方で、最終的に売り上げを作るのは従業員です。
そう考えると、労務に取り組み従業員の確保や定着を促進していくことは、設備投資や広告宣伝と同じくらい大切なことではないでしょうか。
後回しにせず積極的に取り組んでいただくことを心から願っています。
本記事は、筆者個人の見解によるものです。
————————————————————————–
東京目黒区 ◇ 社会保険労務士
社労士事務所 SteadyStep <ステディステップ>
過去のブログはこちら↓
https://steadystep.jp/blog/index/
————————————————————————–
(C)2024 社労士事務所SteadyStep
Access
事務所情報
Company
Address
〒153-0061
東京都目黒区中目黒3-6-2 中目黒F・Sビル5F
Representative
社会保険労務士 秋澤 一宏
License Number
13200288(東京都社会保険労務士会)